• Twitter
  • RSS
    事件、事故、炎上系を中心の5chをまとめました。

    技術

      このエントリーをはてなブックマークに追加



    (出典 www.ryomomaruzen.co.jp)


    なんかいろいろなものに役立ちそうですね



    1 もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ :2016/10/08(土) 21:27:57.17 ID:CAP_USER.net

    産総研:傷つけられても元に戻る透明で曇らない膜の開発
    http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2016/pr20161007/pr20161007.html

    (出典 www.aist.go.jp)



    ポイント

    •透明で耐久性に優れた防曇膜を開発
    • 簡便な処理により、ガラス等の透明基材の防曇膜として利用可能
    •めがね、ゴーグル、車両・建物用ガラス、太陽光発電パネルや、その他の産業機器への活用に期待


    概要

     国立研究開発法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(以下「産総研」という)構造材料研究部門【研究部門長 田澤 真人】材料表界面グループ イングランド・マシュー 産総研特別研究員、佐藤 知哉 研究員、穂積 篤 研究グループ長は、透明で自己修復性のある皮膜をコーティングする防曇処理技術を開発した。

     現在、めがね、ゴーグル、車両・建物用ガラス等の表面に付着した微小な水滴が引き起こす"光の散乱"や"曇り"による光透過性の低下を防ぐために、さまざまな親水性素材を用いて材料表面への防曇処理が行われている。しかし、これまでの防曇処理技術では、処理された表面の耐久性が低く、一度物理的な損傷を受けると、恒久的に防曇機能を失ってしまうという課題や、皮膜の密着性が十分でないなどの問題があった。

     今回、防曇機能の向上を目的とし、水溶性ポリマーであるポリビニルピロリドン(PVP)と、アミノプロピル基を表面に付けたタルクに似たフィロケイ酸塩を基本組成とするナノメートルサイズの粘土粒子(AMP-ナノクレイ)からなるゲルを皮膜としてコーティングする技術を開発した。この皮膜は、高い光学特性や防曇性に加え、自己修復性、密着性、水中での安定性、水中はつ油性(油が付着しない性質)にも優れている。また、様々な基材表面にも容易にコーティングすることができる。

     この技術の一部は、平成28年10月10~13日に札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)で開催されるAsia NANO 2016で発表される。


    (以下略)


    【傷つけられても元に戻る透明で曇らない膜の開発 水溶性ポリマーと粘土粒子からなるハイブリッド膜で表面処理】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加



    (出典 blog-imgs-85.fc2.com)


    いろいろなことに使えそうですね



    1 リサとギャスパール ★ :2016/10/06(木) 18:10:44.03 ID:CAP_USER9.net

     ロボットが苦手だった「力加減」を、人間と同じように制御できる技術を慶応義塾大理工学部システムデザイン工学科の野崎貴裕助教(29)らのグループが開発、発表した。
    義手やロボットアームなど様々な形に応用が可能で、すでに製品化の計画も進んでいるという。

     同大の新川崎タウンキャンパス(川崎市幸区)で9月29日にあった記者発表。ロボットアームが、ポテトチップを割らずに皿から皿へ移動させていた。

     本物の手に似せた5本指の義手グローブを装着したアームが物をつかみ、操作はもう一方のアームで行う。アームの指は二つとも親指と人さし指、中指の3本だけ。
    グローブを装着したアームが物をつかんだ時の指先の感触を瞬時に数値化し、操作側のアームに伝えるため、操作する人の指に、物をつかんでいないにもかかわらず硬いか軟らかいかなどの感覚が伝わる。

     この技術を可能にしたのは、「リアルハプティクス」と呼ばれる仕組み。野崎助教の師に当たる慶大の大西公平教授らが2011年に特許を取得した。
    新たに開発された基盤により、物をつかんだ時などのデータを超高速で変換できるようになった。
    クラウドや記憶媒体にデータを保存すれば、チップを通じていつでもどこでも同じように再現出来るため、自動車の組み立て工場などで同じ動作を求められる時などに役立つ。

     野崎助教によれば、リアルハプティクスの技術開発は、戦後間もなく米国の研究者が取り組み始めたが、長年実現出来なかったという。
    2000年代になり、慶大医学部から手術時に遠隔操作で治療が可能なロボットの開発要請があったことも、研究が進んだ大きな要因だった。
    手足が欠損している人の動きを補う「義肢」にも応用出来ないかと、昨年8月からは義手の研究も始めていた。

     従来のロボット制御では、操作側に直接の触覚が伝わらず、力を少し入れただけでも対象物を力強く握りすぎて壊してしまうことが多かったという。

     野崎助教は「データとして記録すれば、高速化や切り貼りなどの編集も出来る。人手不足や手間がかかる現場での作業はこの技術が人間の代わりをしてくれるので、意義は大きいのではないか」と話す。

     産業機器や自動車、建設機械、医療や介護などの分野で企業と共同研究開発が進み、一部は製品化も見据えているほか、ベンチャー企業を立ち上げる準備も進めているという。


    操作側(右)がアームの指を慎重に動かすと、動作側アームが持ち上げたポテトチップは割れずに移動した

    (出典 www.asahicom.jp)


    (出典 www.asahicom.jp)


    http://www.asahi.com/articles/ASJB62R3SJB6UBQU006.html?iref=com_api_med_focustop
    岩堀滋2016年10月6日08時25分


    【【技術】ポテチつまめるロボット開発 慶応義塾大理工学部システムデザイン工学科】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加



    (出典 www.mycar-life.com)


    早く日本で発売しないかな。ハッチバックのシビックかっこいいから買う!



    1 ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ :2016/10/03(月) 20:30:32.97 ID:D2xynMiP0.net BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典



    9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16。ホンダブースの主役は、新型『シビック ハッチバック』が務めた。

    新型では、「世界ナンバーワンのコンパクトカー」がテーマ。この目的を達成するために、新設計のプラットフォームを開発。ボディのねじり剛性を52%高める一方で、軽量化も果たす。

    サスペンションは、フロントが液封コンプライアンスブッシュなどを採用したストラット。リアがマルチリンク。優れたハンドリング性能と快適な乗り心地を追求する。

    ボディサイズは現行モデルに対して、全幅を30mm拡大し、全高は20mm下げた。ロー&ワイドなスタンスで、スポーティかつダイナミックなデザインが特徴。
    フロントには大型エアインテーク、ヘッドライトにはグレードごとにLEDを採用するなど、シャープなスタイリングとした。

    室内は、広々とした空間としながら、スポーティに操れる低重心のドライビングポジションを実現。コンパクトなダッシュボードと見通しの良いボンネットにより、高い視認性を確保。
    広い開口部を備え、容量も増えたトランクスペースは、クラストップレベルの478リットルの実用的な容量を備えている。

    http://response.jp/article/2016/10/03/282902.html

    (出典 response.jp)


    (出典 response.jp)


    (出典 response.jp)


    【新型シビック、これが世界ナンバー1 軽量化しつつボディ剛性は5割増し すげえええ!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加



    (出典 motorcars.jp)


    せめて半日は持続してほしいな



    1 もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ :2016/10/04(火) 12:27:29.09 ID:CAP_USER.net

    “印刷して貼るメイク”登場 パナソニックが開発 鏡台で肌状態を分析 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000070-zdn_n-sci


     肌に直接貼るだけでシミを隠せる「メイクアップシート」を、パナソニックが「CEATEC JAPAN 2016」(10月4~7日、千葉・幕張メッセ)に出展する。ユーザーごとに肌の状態を分析した結果をもとにメイクシートを作成するもので、「“塗る”から“貼る”に、メイクの常識を覆す」(同社)という。

     ユーザーが鏡台に座ると、ハーフミラーの向こう側に設置されたカメラが、肌の光の反射度合いなどからシミや毛穴の位置、濃さを検知。それらを隠すためのメイクアップシートを専用のプリンタが印刷し、ほおに貼り付けるだけ――という仕組みだ。シートの印刷には、有機ELテレビの表面にフィルムなどを印刷する同社の技術を転用したという。

     メイクアップシートは、外科手術などで内臓の癒着を防ぐために用いる「ナノシート」に、ファンデーションのような化粧顔料を塗布したもの。水を付けて直接肌に貼ればメイクが終わるため、化粧に時間がかからなくなるほか、肌への悪影響もないという。市販のファンデーションと同じく、雨に降られたり、手で引っかいたりするとはがれることもあるが、「貼っても違和感がなく、およそ5~6時間は使える」(説明員)という。

     パナソニックの技術戦略部 事業創出推進2課 川口さち子課長は「自分たちの欲しいものを……と考え、スタートしたプロジェクト」と話す。「商業化は考えているが、シートだけを販売するか、プリンタごと販売するか、ビジネス展開を含めて検討中」(川口課長)としている。


    【【技術】“印刷して貼るメイク”登場 パナソニックが開発 鏡台で肌状態を分析】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加



    (出典 blog-imgs-48.fc2.com)


    あまりかっこよくない



    1 海江田三郎 ★ :2016/10/03(月) 23:17:42.78 ID:CAP_USER.net

    http://response.jp/article/2016/10/03/282909.html

    (出典 response.jp)


    (出典 response.jp)


    (出典 response.jp)


    アストンマーティンは10月3日、F1チームのレッドブル・レーシングと共同開発したハイパーカー
    『AM-RB 001』のコンセプトモデルを都内で日本初公開した。価格は3億円前後の見通し。限定150台生産販売されるが、
    購入するには一定の条件が必要になるという。
    AM-RB 001は、アストンマーティンとレッドブル・レーシング両社のレースで培われた技術を惜しみなく注ぎ込んだハイパーカー。
    往年のルマンカーを彷彿とさせるようなスタイリングながら、公道走行可能なバージョンも発売されることが決定している。
    詳細なスペックは明らかにされていないが、オールカーボンボディに1000馬力とも噂される自然吸気V12エンジンを搭載する。

    AM-RB 001の納車は2018年から開始されるが、すでに全世界から600件の購入希望が寄せられているという。
    アストンマーティン・アジアパシフィックでマーケティング&PRシニアマネジャーを
    務めるダニエル・レッドパス氏は「600件の応募があるが、この中にはかなりの数が日本からも寄せられている。
    このため、本国イギリス以外でAM-RB001を公開したのはフランスとシンガポール、そして日本だけ」と明*。
    レッドパス氏は「AM-RB 001の購入希望者の募集はすでに締め切られている。600人のうち誰が購入できるか、
    国別の割り当てなども含めて、まだはっきりしていない」としながらも
    「すでに『One-77』と『ヴァルカン』を購入した方をまず優先することになる」との見通しを示した。

    (以下略)


    【【クルマ】アストンマーチン、レッドブルと共同開発した3億円のハイパーカーを初公開】の続きを読む

    このページのトップヘ