• Twitter
  • RSS
    事件、事故、炎上系を中心の5chをまとめました。

    災害

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    雷わくわくするけど、音でかいとやっぱり怖い

    1 ブギー ★ :2020/11/04(水) 22:04:53.10 ID:0GFxevuX9.net

    4日朝早く、白山市で住宅1棟が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
    警察は、この家に住む男性が「1階の部屋に雷が落ちるのを見た」と話していることから、落雷が原因で火災が起きた可能性があるとみて調べています。

    4日午前5時40分ごろ、白山市宮永町の手井芙美子さん(87)の住宅で、同居する男性から「家に雷が落ちて火事が起きた」と警察に通報がありました。
    駆けつけた消防が消火にあたり、火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅1棟、およそ180平方メートルが全焼しました。
    警察によりますと、この家は、手井さんと通報した男性の2人暮らしで、男性は無事が確認されましたが、1階寝室の焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
    警察は、火事の後、手井さんと連絡が取れなくなっていることから、亡くなったのは手井さんとみて身元の確認を進めています。
    また警察によりますと、通報してきた男性は「1階の部屋に雷が落ちるのを見た」と話しているということで、警察は落雷が原因で火災が起きた可能性があると見て調べています。
    金沢地方気象台によりますと、4日の石川県内は、寒気や湿った空気の影響で大気の状態が不安定になり、3日未明から、県内全域に雷注意報が出されていました。

    雷専門の気象予報会社「フランクリン・ジャパン」の栗山陽一気象予報部長は「落雷があると、テレビのアンテナ線や電話線を通じて感電する場合があるので注意が必要だ。家電製品から1メートルは離れ、なるべく部屋の中央にいること。入浴は控え、木造よりも、鉄筋コンクリートの建物や、自動車の中に避難することも身の安全を守ることにつながる」

    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20201104/3020006430.html


    【【石川】落雷で住宅全焼1人死亡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    日本だと18号なのですね

    1 虎跳 ★ :2020/10/31(土) 00:59:46.17 ID:CAP_USER.net

    台風9号(モラヴェ)、中部に被害 57人が死亡・行方不明

    自然災害防止中央指導委員会によると、28日にベトナム中部を直撃した台風9号(アジア名:モラヴェ、日本では台風18号)の影響により、家屋227軒が倒壊し、8万8591軒の屋根が吹き飛ばされた。

     最も大きな被害を受けたのは南中部沿岸地方クアンガイ省で、家屋約8万4499軒の屋根が吹き飛ばされた。また、中部各地の多数の庁舎や学校の屋根が吹き飛ばされたほか、漁船13隻(うち同地方ビンディン省6隻、同地方クアンナム省4隻)が沈没するなどの被害があった。

     人的被害について、土砂崩れの下敷きになったり濁水に呑み込まれたりするなどして57人が死亡、または行方不明になっている。ただし、この中には海上での行方不明者は含まれていない。

     中部では10月に入ってから台風や熱帯低気圧による暴風雨、洪水、地滑りが相次いで発生しており、捜索救難中に殉職した軍人を含め、これまでに230人の死亡が確認されている。

     台風9号は、ベトナムにも大きな被害を出した2006年9月のシャンセン(日本では平成18年台風15号)と肩を並べる勢力で、ベトナムにとって直近20年間で最も深刻な台風だったとみられている。

    ベトジョー
    https://www.viet-jo.com/news/social/201030163549.html


    【【ベトナム】台風9号(モラヴェ)、57人が死亡・行方不明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


    たぶん生きてるうちにもう来ないって思ってそう

    1 :2020/10/26(月) 18:14:37.82 ID:d/BBFTHu0●.net BE:295723299-2BP(4000)


    「川まで奪わないで」人吉市ではダム反対多数 熊本知事の意見聴取会
    10/26(月) 16:08
    西日本新聞

     7月豪雨後の治水策に民意を反映させるため、熊本県の蒲島郁夫知事が球磨川流域で開いている意見聴取会が24日、同県人吉市であり、計約100人が参加した。豪雨による犠牲者20人、家屋被害3千戸と最大の被災地であり、是非論が再燃している川辺川ダムによる治水の最大受益地とされるが、多くはダムに反対した。「川辺川は宝」。清流への愛情と行政への不信感が浮き彫りになった。

    【上空ルポ】救助待つ人、茶褐色の街並み…記者はヘリの上で言葉を失った

     「知事さん、ダムを造らないで」。地元で生まれ育った木本千景(ちひろ)さん(34)は切々と訴えた。川辺川は遊び場であり、アユ漁や川下りができる観光資源であり、古里の原風景。学生だった2008年、ダム建設を「白紙撤回」した蒲島氏のニュースを東京で見て「うれしくて泣いた。だから、ここに戻って子育てし、幸せな生活を送っています」。川遊びする長男(4)の写真を蒲島氏に向けた。

     「多くを失った被災者から川まで奪わないで」。他の参加者の反対意見にも川への深い愛情がにじんだ。

     ダムへの拒否反応も強い。「ヘドロが増えた」「臭い」などとやり玉に挙がったのは球磨川上流の県営市房ダムだ。7月豪雨時には防災効果を発揮したが「今回の水害は市房ダムの放流が原因という声が多い」との意見も出た。「川辺川ダムが存在すれば人吉市の浸水範囲は6割減った」という国の検証結果についても、複数の市民が「信用できない」と述べた。

     蒲島氏は会合後、報道陣に対し、ダム反対論の多さに関して「不信感の強さを感じた。丁寧に説明すべきだと感じた」と話した。

    (古川努、中村太郎)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5606eb66d1452cd39c58ebd3d39658a96053d6


    【熊本県人吉市民さん「ダム反対!」→球磨川氾濫で多数の死者→「ダム反対!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 okinawa-agu.com)


    ニュースで見たけど9万尾くらいだったっけ

    1 すらいむ ★ :2020/10/19(月) 18:06:27.80 ID:CAP_USER.net

    【速報】エビの伝染病、国内で初確認 大宜味村の養殖場、まん延なら重大損害

     県水産課は19日、大宜味村のバナメイエビ養殖場で、養殖水産動植物の伝染性疾病に指定されている、「急性肝膵臓壊死症(AHPND)」の発生が確認されたと発表した。
     国内で初めての確認。
     まん延した場合、養殖水産動植物に重大な損害を与える恐れがある疾病とされる。
     またバナメイエビは県内で養殖が盛んなクルマエビと近縁種で、クルマエビに感染する恐れもあるという。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    琉球新報 10/19(月) 11:29
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1a4c5b503aec5f1c160d67ef1d14b7bd108f52


    【【沖縄】バナメイエビ養殖場で伝染病(AHPND)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 www.asahicom.jp)


    嫌な予感がします

    1 首都圏の虎 ★ :2020/10/15(木) 10:28:36.01 ID:9ci+7zvX9.net

     富山市の熊野川で14日、大量のアユやヤマメが死んでいるのが見つかった。死骸は広範囲に及び、県や市が水質などを調べている。

     富山漁業協同組合によると、死んだ魚は、熊野川につながる用水も含めて流域約2・3キロで計2千匹以上見つかっているという。アユは現在産卵期で15日まで禁漁期間。組合の担当者は「こんな事態は聞いたことない。非常に残念」と話した。

     川の近くに住む女性(75)は、13日の午前中、大量のアユが口を開けて水面に浮かんでいるのを見たという。「生まれてこのかた見たこともない光景。かわいそうだった」と話した。

     富山南署に通報があったのは14日午前6時ごろ、川沿いを散歩中の男性からだったという。同署や市環境保全課が水質を調査。同課の簡易検査では異常は見られなかったという。県の水産漁港課も冷水病などの病気の有無を調べている。(田島知樹)

    https://www.asahi.com/articles/ASNBG6WF6NBGPISC01H.html?ref=tw_asahi

    (出典 www.asahicom.jp)


    【【富山】熊野川でアユ、ヤマメなど2千匹以上死亡】の続きを読む

    このページのトップヘ