茨城県は1日、新型コロナウイルス感染者が県内で新たに50人確認され、患者2人が死亡したと発表した。このうち、つくば市の12人が障害福祉サービス事業所関連。県内累計は感染者が1611人、死者は23人となった。
県によると、亡くなったのは県内の医療機関に入院していた80代女性と90代男性。
県は1日、新たに患者53人が回復したと発表。退院・退所などは計1191人となった。
■県内感染確認者
1611人(前日比+50人)
うち死者 23人
退院・退所等 1191人
(県発表、1日午後6時半現在)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bdeb8e8cce8320cfbbb40c910d756fb27fb01cc
>>1
ウイルスがトンキンと
福スマから
伝染しますた((( ;゚Д゚)))
雑魚
福岡より多い
無職だらけ(´・ω・`)WWW
無職なのに何で感染するかな。
謎の無職率
▽取手市の40代無職女性▽つくば市の10代無職男性▽同、20代無職男性▽同、40代無職男性▽同、30代無職男性▽同、40代無職男性▽同、20代無職男性▽同、20代無職男性▽同、30代無職男性▽同、50代無職男性▽同、20代無職女性▽同、50代無職男性▽同、20代無職男性
>>6
障害者施設って書いてあるだろ
>>9
あ、そういうことか
>>11は撤回します恥ずかしい
>>6
知的障害者施設だろうね
>>6
これ例の37人会食関係かなと思うんだよね
なんの集まりなのか知らないけど
ニートの集いとかだったら目も当てられないな
無職が多いのはホームレスが療養施設に飯つき屋根つき風呂つきで要られるからか?
んもー、しみじみやっぺって言ってるでしょうよ
つくばみらいってどんだけみらいなんだい
>>13
コロナ患者を全国から集め隔離するプランがあるくらい最先端の都市
納豆パワーで感染者ゼロ!なんて盛り上がってた頃が懐かしいな
茨城行くと分かるけどホント何もないよ
つくばくらい
少ないなw
往生即成仏、彼らは全ての悩み苦しみから救済されたのだ。
南側がやばいのか、県南は自粛要請だっけ
つくば市の感染者が無職だらけ。
コロナ感染で解雇されたのかな?
は?寿命だろが
死んだのはどこの市町村?
土浦市役所クラスターだっけ
市役所キャバクラ行ってクラスターだもんな給料なんて税金ではらうなよ。
コメントする