ホリエモンロケット打ち上げ失敗 海に落下
北海道大樹町の宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」は14日午前5時15分ごろ、自社開発の小型ロケット「MOMO(モモ)」5号機を町内の実験場から発射、高度100キロ以上の宇宙空間に到達せずに海に落下し、打ち上げは失敗した。事業化に弾みをつけるため、昨年5月に初成功して以来2度目の宇宙空間到達を目指していた。
5号機は当初5月上旬の打ち上げ予定だったが、町民らから新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する声が寄せられたため、日程を変えていた。(共同)
[2020年6月14日8時55分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202006140000099.html
■関連ソース
ベンチャー開発ロケット 部品破損でエンジン緊急停止 海に落下
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200614/k10012469911000.html
(出典 www3.nhk.or.jp)
1が建った時刻:2020/06/14(日) 11:41:22.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592114017/
>>1 もっと野菜食えよw
>>1
北海道の海を汚すなよ
クズ掘られもん
>>1
ろくに金もかけないで、ロケットごっこは止めろ
海を汚すんじゃないよw
こいつの人生と同じw
もうダメだ倒産だ
堀江の打ち上げ花火のお遊びはいつになったら終わるんですかね?
ロケット開発みたいな先端技術を使った開発は失敗がつきものやぞ
>>5
そもそもお金集めるのが目的だからロケットはどうでもいいんですよ
>>10
お金を集めるだけでどうすんの?
本職ユーチューバー
他にやるやつがいないからなぁ
つくづく金の無駄
海を利用する方々に迷惑をかけるだけの命を絶った方がましな人生
え、こんなフラフラロケットで商業化
しようと思ってる?
お尻に火がつくホリエモン
今回はキンコン西野も乗っかって無かったか?
流石にいい年だからな
飛距離が伸びないのはしょうがない
これ札束燃やしてるようなもんだろ
>>15
金は使うと消えると考えてるひとはB層。
建てんのおせーよ昼間に立てろ
ブザマな落下っぷりでワロタ
回収できないよね
打ち上げ続けないと他の会社が打ち上げ場所使っちゃうからな
回収しろ 環境破壊で逮捕する
職業:花火師
イーロン・マスクの数千分の一程度の頭で勝てるわけないだろ
こいつが勝負で勝ったの見たことないんだけどw
ホラレモンのロケットか(意味深
ゴミ撒き散らすな
宇宙にゴミ飛ばすな
スペースデブリ
地球平面説を唱えてたあのアメリカ人ですら有人で500mも打ち上げたというのに
やりたい事に自分の金突っ込んでるんだからいいんじゃないの
これが人から巻き上げた金とか会社の金とかなら話は別だけど
>>29
人から巻き上げたカネと国&町のカネだぞ
もう、落ちるのが当たり前だから落ちた事はニュースにしなくていいわ
だから言ったんだよ日本人にロケットなんて無理だって
住民票移すと脅したから罰が当たったなザマア
そのうちに制御失って水平に飛んでいくだろうな
野菜足りないんじゃね?
諦
めろ
こんなの必死になるならボトムズみたいのやれよ
とんだ小便ロケットだ
海に捨てらあ
前の落下動画は本当に面白かったw
金をかけただけある
メスイキ失敗ww
ビニール袋有料化よりこいつどうにかしろよ
根本的に無能な技師でやってるから落下するんじゃないですかね
次回はホリエモン操縦で
宇宙ゴミにならなくてよかった
ちゃんと掃除しろよ
それが人としての常識だぞ
せめてミグ21よりは高く上げろよな
とことん 海面と海底のゴミも拾えよ! 海洋汚染だよ! ナメルナ!
海洋汚染系YouTuber
海汚してペナルティ無し?ありえなくね?
マジで大損失(^o^)
責任者は、ババチビるほど責められてるだろ
JAXAがあるじゃん
北朝鮮並みの技術力だな
>>58
は?北朝鮮は衛星軌道に乗せれる技術あるぞ
ゴミ放置する気か?回収しろ堀江!!
あのゆうちゃんみたいなメガネのブサイクなんなん?
ざまぁwwww
イク前に萎えてしまったのか
ゴミはちゃんと回収しとけよ
あと
2000万出した西野大草原
ホリエモンはなんだかんだ言って、勝負に尽く負けてないか?
なんたらエッジ、衆議院選、ロケット。
持ってないよな。
ホリエモンを通さずに資金集めした方が
開発スタッフに回る予算が多かったかもな。
ヤサイロケット
そもそも宇宙いって何するの
>>70
その問いは最終的に「そもそも何で生きてるの?」という問いかけに変化して自身にブーメランとして跳ね返ってくる
これ、いつになったらマトモなの飛ばせるの?
ペンシルロケットからやり直したら?
大爆笑
しかし次々と打ち上げるな
どうすれば確実にロケットを打ち上げられるかが書かれてる本とかって図書館に無いの?
こういうの(打ち上げ中止、失敗)何回目だ?
こんなスペックじゃ宇宙葬くらいしか使い道ないけど
葬儀屋でも始めるのか?
液体燃料ロケットなんて
枯れた技術ではないのか
どんなに成績が良くても、パネルD15をパスできなかったら不採用。
何のために勉強するんだろうな。
延期した挙げ句失敗とか、ダサすぎでしょ
飛距離が衰えているな
もう歳だろ
中折れだな
映像を観て、なぜか風船おじさんを思い出した
責任者はお前死ねよとか言われてそう
一応ロケット飛ばしておけば詐欺にはならんからなぁ
いやいや炎上芸だから
昔からかわってないじゃない
まだまだ炎上頑張るよw
このレベルのロケットなら腐るほど文献も枯れた技術も資材もありそうなもんだけどな。
そんなことやってる間に俺がラジオゾンデ飛ばしてやんよ
ヨコシマな心がけの奴が関わってるとロクなことにならんな
花火職人になったほうがええやん?
溶接ビード部が破損したのかな?
綺麗に段差なく研磨しないと応力が集中して破損するんだよ
きちんと作ってから飛ばせばいいのに
まあそれじゃ金集まらんか
ホリエモンは海の藻屑に?
ぶちゃけロケット詐欺
ホリエモン金とられてるだけ
アホだから気づいてないのかな
コメントする